フジ写真フィルム フラッシュフジカ デート


FlashFujica

☆ジャンク度☆
不具合無し
撮影可能


FlashFujica
 フジカシリーズ伝統の38mmF2.8mm。


FlashFujica FlashFujica
 フラシュはスライドスイッチでポップアップする。


FlashFujica FlashFujica
 軍幹部にデート機能を搭載する。

 本カメラの登場は1976年である。端的に言うと前年に登場した、世界初の実用フラッシュ内蔵コンパクトカメラのコニカC35EF(ピッカリコニカ)の対抗馬ということだ。後出しじゃんけんの利で、本カメラの方が手がかかっている部分もあり、手を抜いている部分もある。それ程ユニークなカメラでないので、その辺りにスポットライトを当ててコンテンツを進めさせていただきたい。
 レンズは4群4枚の38mmF2.8で、フジカで広く使っているスペックだが、大抵の場合は3群4枚だ。本カメラあたりからカラーフィルムが一般化したから、それに対応して設計に手を入れたのかもしれない。プログラムAEは1ラインでF2.8の1/4からF13の1/800まで変化する。フォーカスステップ数はわからないが、初期のコニカC35EFが単速の1/125、後期のモデルでも1/60~1/250の3段だったのに比べれば多少手がかかっているといえる。ちなみにシャッター速度が1/4~1/125までは絞りは開放になる。シャッター速度が1/30以下になるとシャッターをロックするが、背後のスライドスイッチを弄ると1/4までのスローシャッターが切れるらしい。これは他のコンテンツの受け入りで、実際に拙僧は試してないので動作はわからない。フォーカスは4点のゾーンフォーカスで、この辺りはコニカC35EFと同様だ。本カメラはデート機能を搭載しているが、デート機能を搭載しないプレーンな「フラッシュフジカ」も存在する。デート付きのボディがブラックで、デート機能を搭載しないプレーンなボディがシルバーらしい。ジャンクコーナーで見かけるのは、大抵の場合デート機能付きのブラックモデルである。
 コニカC35EFに比べて明らかに手を抜いているのはファインダーである。コニカC35EFのファインダーは露出計の針が絞り値を示したり、フォーカスインディケーターを表示したり、ユーザにとって楽しい情報を供給している。それに対し、本カメラは基本的には素通しでパララクス補正ガイド付きのフォーカス枠が写っているだけでそっけない。デート機能をONにすると日付が浮き上がるらしいが、現在ではデート機能なんて使い物にならないから嬉しくもなんともないな。この辺りに本カメラの特性が表れている。絞り値などユーザーは知らなくてもいいのだ。もっとも、そのお蔭かコニカC35EFでは必要だった露出計用の電池が不要で、本カメラは単三型電池2本でAEも動いてフラッシュも発行する。別体の露出計を搭載すコニカC35EFよりも、合理化が進んでいるのだろう。
                ☆           ☆
 フジフィルム(フジ写真フィルム)のカメラは個性定期なスタイリングのものが多い。フジカAUTO-MとかAF化するとDL100とかだ。それに比べると本カメラは常識的である。本カメラをベースとしてフラッシュフジカもAF化するが、オートボーイ2に対抗したフジカオート7も本カメラのスタイリングを踏襲している。
 フジフィルムの奇抜なスタイリング路線と保守的路線の並列は、なかなか関心深いものがある。本カメラをベースにズームレンズを搭載したフラッシュフジカズームも存在する。これは37~55mmF3.8を無理やり搭載したもので、勿論ゾーンフォーカスだ。そういう発想が奇抜な面も見せるフジカは単車で言うとホンダに近い気がするな。

 では、撮影結果をご覧頂きたい。

(了:2016/4/22)


カメラメニューへ戻る

「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る