8mmシネマを作ろう その4 (お勧め清貧シネカメラ)



現在は販売されていない水銀電池を2つ使用するニコンスーパーズーム8。


④お勧め清貧シネカメラ
 さて、本ページではいよいよお勧めのシネカメラを紹介します。これらは基本的には拙僧の手持ちシネカメラによる経験を重視しますが、選択には独断と偏見が加わる事をご了承ください。
 また、相場はネットオークションを基準に行い、清貧と言う心情から1000~2000円台のシネカメラを中心に選択します。したがって、本格的な映像表現には不足なベーシックなカメラを選択しますので、予めご了承ください。
                   ☆                 ☆
 さて、お勧めシネカメラの紹介の前に水銀電池についてのお話をしなければなりません。多くのサイレント時代のシネカメラは、モーター駆動用の単三電池の他に露出計用の水銀電池を使用します。これらは既に生産中止となっており、入手する事はほぼ不可能です。
 そこで拙僧は現在入手可能な2つのLR44を工夫して使用するほか、VARTAと言うドイツ製の代用電池を2つ使用しています。VARTAはキタムラの他、大手量販店で105円で普通に購入できる物です。但し、何れにしても本来カメラが必要とする電圧(2.6V)よりも一割ほど大きく(3.0V)なってしまうので、厳密には露出計が1段ほどアンダーを示すようです。
 電圧調節を行う電池アダプター等が発売されているようですが非常に高価で、2つアダプターを買ったらフジのエントリーサウンドシネカメラが楽に買える程の値段になってしまうので購入していません。もともと、古い露出計の値などは信用できませんし、ポジを使用する8mmシネマの世界で多少アンダーでも気にならないと拙僧は判断しています。気になる方は露出計に水銀電池を使用しているカメラは避けるか、電池アダプターを購入するのが無難でしょう。  この件に付いてはマディ折原さんのHPSuper8man氏のHPが参考になります。

P300
VARTAの代用電池(1.5V)。

その1:シングル8からシネカメラを選ぶ。
 現在(2005/8)、どう言うわけかシングル8のシネカメラの相場は割高です。そのため、ベーシックな距離計内蔵シネカメラでも、イチかバチかのネットオークションで購入するにははばかれる値段となってしまいます。そこで本ページでは目測のP300やZXM300をお勧めします。
 P300はインターネットオークション上で最も見かけるシネカメラです。中古カメラ屋やリサイクルショップで転がっているのも殆どがP300でしょう。したがって、コンディションの良い物件を選ぶ事が出来ます。露出計に水銀電池を使用するのが難点ですが、2.5倍ズームを使用した使い易いシネカメラです。まずはこれから始めて自分に8mmシネカメラ病原体を発見してから上位の機種を選択するのはスマートだと思います。本カメラはコンパクトで、上位機種を購入後もサブカメラとして活躍出来るでしょう。
 サウンドカメラのZXM300も頻繁に出品されるカメラでお勧めです。現在は価値の無いサウンド機能の為に嵩張ってしまうボディやレリーズの重さに目をつぶれば、経年劣化も少なく悪くない選択だと思います。また、マクロ機能が付いているのでお子様のお顔をクローズアップするのに向いています。ややこしい水銀電池も不要です。但し、普通8mmシネマは1秒間に18コマなのですが、どういう訳かこのカメラは1秒間に20コマなのです。どうなってしまうのかと言うと、18コマ/秒の設定のままで映写するのに比べてスローモーションになってしまいます。大抵の映写機ではスピードを調節する事ができるので問題なく映写できる筈ですが、もしかしたら映写機によっては出来ないかもしれません。また、本HPの範疇を超えますが、後に他のカメラで撮影したフィルムと編集を行いたい場合は問題があるでしょう。
 その他、拙僧はZX300と言う距離計を内蔵したシネカメラをジャンク2100円で購入したのですが、現在のネットオークション上ではこの価格での落札は難しいようです。もし、3000円以下で落札できればお勧めです。
 フジカ P300 で撮影しようをご参考ください。

P300
サウンドシネカメラ、フジカZXM300。

その2:スーパー8からシネカメラを選ぶ。
 コダクロームの消滅の余波か、スーパー8シネカメラの相場は廉価で安定しており、同じ値段のシングル8シネカメラに比べて上位のカメラを選択する事が可能です。但し、既述のようにISO64が使えるカメラかどうかを必ず調べなければなりません。
 拙僧のお勧めはエルモスーパー106です。このカメラは比較的多くの出品があり、ISO64にも対応しています。マット面にてピント合わせが可能で使いやすく、また、マニアル露出も可能です。前述のシングル8シネカメラがゆくゆくは上位機種に対するサブカメラになってしまうのに比べ、本カメラはメインカメラの基本的な機能を持っています。価格もこなれており、1000~2000円台前半で落札できるでしょう。
 その他、拙僧の手持ちではニコンスーパーズーム8やキヤノン814も同様の価格帯で購入したのですが、かなりクラシックなカメラになる為、あまりお勧めできません。  エルモ スーパー106 で撮影しようをご参考ください。
 (追記:先日、遂に100円でキヤノンのオートズーム8 518を落札してしまいました。勿論ISO64対応です。まだテスト撮影はしていませんがモーター、露出計も動くようです。この位の値段なら動作未確認でも試してみる価値が有るでしょう。2004/08/27)

ElmoSuper106
エルモスーパー106。


 次回は映写機について既述します。
8mmシネマを作ろう その5へつづく。 (了:2005/07/21)

カメラメニューへ戻る
「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る