フジ SH10について その1


SH10

過日、届いた千両箱。

☆ジャンク度☆
ベルト欠損
映写可能か(?)


 突然、突風のようにサウンド映写機が欲しくなったのである。本HPでは「清貧」をモットーにサイレント現像とサイレント映写を提唱している。もちろん、それは今でも変わらない。では、何故にサウンド映写機なのか?実は少し前から今より明るいランプを搭載した映写機に関心を持っていたのである。既に所有するサイレント映写機のフジカスコープM35の搭載するランプは8V50Wであり、殆どのサウンド映写機に比べると出力が弱いのだ。そこで、まずはフジの21V-150Wのランプを落札してしまったのである。と言うのも公開価格が安かったのだ。そして、程なく公開価格のまま落札する事ができた。その価格は市場価格の1/10以下であった。出品は2個されていたので迷わず2個とも買い求めたのである。
 で、当初はランプだけ手に入れて映写機本体は徐々に・・・と思っていたのだが、案の定そのランプを使うフジカスコープSH10が拙僧の買える価格帯で出品されていたのだ。専門店の中古で8万円位するブツである。まあ、どうせすぐに価格は跳ね上がるだろうと4回分の朝マック程の金額でビットしておいたのだが、なんと意外な事にそのまま落札できたのである。どの位意外だったのかと言うと、落札できないだろうと思って他の同じフジカスコープでも別のランプを使う映写機にもビットを入れておいたのだ。いくらなんでも短いスパンで2つも「千両箱」が増えるのはまずい。どうした物かと頭を悩ませていたのだが、幸いそちらは期限直前に高値が更新されたので事なきを得た。
 さて、そうこうするうちにブツが我が家へやってきた。まずは大きさが拙僧の想像よりもかなり大きいのでびっくりしてしまったのである。サイレント映写機のM35の2倍位ある。そして、第一印象の通りに重かった。宅配業者もエレベーター無しの拙僧のアパート3階まで持ち上げるのは大変だったろうと思えるほどだ。早速、稼動状態に展開する。本映写機は片側のパネルがスピーカーを内蔵している。拙僧はサイレントフィルムしか持っていないので用は無いのだが、外見がやれていて小学校時代に放送部であったことを事を思い出させ、いい具合である。コンセントを差し込んでダイヤルスイッチをONすると、幸いランプは点いてモーターファンも回る音がした。しかし、巻き取りリールは不動のままである。そこで、モーター部のアクセスパネルをあけると、多分にもれずモータープーリーにかかっている筈のベルトは欠落して、僅かな痕跡を留めるだけであった。

SH10
件の映写ランプ。本当に使い物になるかは神のみぞ知るであるが・・。

SH10 SH10
スピーカを内蔵したパネルを開け、本体を露出する。

 ベルトの欠落は中古映写機ではデフォルトであり、たいした驚きは感じなかった。むしろ、落札前には状態が確認できなかったランプが点いただけでもラッキーであろう。早速、代用品を探しにホームセンターへ走ったのだが、ホームセンターの手前にはキタムラがあり、駄目元でフジフィルムにベルトの在庫があるかを店員に確認してもらった。「駄目だと思いますよー。」という店員にお願いしたら、なんと在庫があるというのだ。偉いぞ!!フジフィルム!!
 その時には価格が分からないとの事だったので、後で電話してもらう事にして自宅へ戻った。程なくして1本1000円と連絡があったので予備を含めて2本を注文した。到着まで少々時間がかかるとの事であったが、楽しみである。

SH10
モーターへのアクセスパネルを外したところ。モーター側プーリーにベルトの欠片が僅かに残っている。

 では、その2を見て頂きたい。

(了:2005/08/31)

8mmシネカメラ系列メニューへ戻る
「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る