何かと辛い点を付けた本カメラだけれども、AFやAEはすっきり合う。特にマクロ撮影はクールピクス950よりもよっぽど安定的だ。まあ、登場時期が1年も早いクールピクス950と比較するのはあまり意味が無いことは拙僧も承知している。なんて言ったってデジカメ大戦の1年はフィルムカメラの商品寿命とは比べ物にならないからな。なのに敢えてクールピクス950の名を引っ張り出したのかというと、別に拙僧がニコン者だからという訳ではなく(いや、そういう訳かも)、描き出された画像はやっぱり200万画素級でもニコンの看板を背負っていたクールピクス950で撮影したものの方が幸せな気分になれると思うのだな。勿論、それは当てにならないAFや合焦の確認の困難な液晶ビュワーを使い倒して得た充実感も幾分含んではいるのだろうけど。
不思議なもので本コンテンツを纏めるに至って、本カメラの撮影画像を集めてみると不満だらけだった色再現も満更でなかったりする。これはフリーソフトの「縮専」のマジックだろうな。まあ、EOSオーナーの方々は割とモデルチェンジの度に景気良く柔軟に装備改変するみたいだから、この当時であれば本カメラ辺りでお茶を濁しておくのも良策だったのであろうな。これがニコン者だったら1000万画素級一眼レフデジカメの時代に「オートニッコールが使えない!!」等と文句タレタレだろうからメーカーさんにとっては苦悩千万だな。