秩父帰郷ツーリング2006 滞在編(10/20〜26)


CRM250R

友人のCRM50と2ショット

 当初の予定では10/19(木)に到着、翌週の10/24(月)は雨の予報だったので10/25(火)か10/26(水)に出発する予定だったのだけど、予報より関東圏の雨が長引いたため、10/28(金)まで出発を延期した。これは、ちょうど10/29(土)〜30(日)に顔見知りの三河のオンロードバイクチームが蓼科に泊まりツーリングの予定を立てており、折角なので合流することにしたのだ。
 本頁では秩父滞在中のエピソードを少し紹介させていただくことにする。
                  ☆              ☆
 話は前後してしまうのだけれども、秩父に到着したその日に問題が発生してしまった。2st用オイルが足りなくなってしまったのである。7割位残っている1000mlのオイル缶1本で足りると思っていたのだけれども、なんと片道で無くなってしまった。拙僧はKDXの時の経験から2stオイルは純正が適切だと思っているのでホンダGR2を使っている。拙僧の自宅近くには3丁目の夕日から時間が止まってしまったバイク屋がある。そこは2個イチ3個イチを待っているNS−1が無秩序に並んでいるような評判の悪い店で、拙僧も初めから期待していなかったのだけれども足を運んでみた。その親父は拙僧の苦手なぶっきらぼうなジジイなんだけれども、GR2と言っても分からないみたいだから「ホンダの高い方の2stオイルをくれ」と言ったらGP2と書いてある黒と黄色のチェック模様の見たことの無い埃まみれボトルをよこした。ううっ、そのサービス精神とは程遠い不快な客あしらいに怒りを通り越して脱力感を引きずって家に帰ったのだけれど、勝負で言えば負けなので悲しいな。
 いや、本当に焦ったのは次の日だ。秩父にはどういうわけか街の規模の割にはDIY店が多いのだけれども、どこにもホンダGR2が無いのだ。スーパーファインとか安物はあるのに。ヤマハの銀色のボトルで1000mmlで800円位の奴でもいいかとも思ったのだけれども、このCRMは長く乗りたいので油脂の類はケチりたくない。東校の近くのバイク屋で何故かワコーズが売っていたのでそれを購入。ワコーズなら大丈夫だろう。500mlで1700円はかなり懐に痛いが、こういうのは高い方が後悔が無いのだ。とはいえ、500mlで足りるかなあ。帰りはバイク屋を巡りながらのツーリングになりそうだ。
                  ☆              ☆
 10/28(金)の午後は友人らと伊香保の温泉に行った。勿論、友人らは勤め人なので休暇をとっていたのだけれども、たまたま休暇だったのか拙僧の帰郷に合わせてくれたのかは解らない。何れにしろ、拙僧の帰郷に合わせてレクリエーションを提案し誘ってくれたのだからありがたいことだ。夜には更に多くの友人らと合流。久しぶりに楽しい酒を頂くことができた。もっとも、拙僧はツーリング疲労のせいかツイストの「ひきがね」を歌ったのを最後にダウン。更に盛り上がる友人達の進軍から戦線離脱せざるを得なかったことが残念でならない。
 10/29(土)は写真(カメラ)仲間と新宿で合流。戦闘的中古カメラ共同戦線を構築し、新宿〜中野で運動を行った。前日からの疲労を引きずっており、不景気な顔をして申し訳ないです>先輩諸氏。この時買ったオートニッコール200mmF4の話などはブログに書いてあります。
 10/30(日)は午前中に脳梗塞で倒れた叔父さんを訪ねたのだけれども、寝ているようだったのでそのまま病院を離れた。午後は高校時代の同級生宅におじゃまする。しかし、驚いたのは同世代の友人らがこぞって家を建てたか計画中な事だ。年齢と返済期間を考えれば当然なのだけど、おうつでろくに仕事の出来ない拙僧には深刻な事態に思えてしまう。友人はCRM50を所有しているけど、どちらかと言うと自転車の人だ。工具がきちんと整理整頓しており、毎回のようにソケットレンチを発掘する羽目になる拙僧とは対照的だな。彼のCRM50と拙僧のCRM250を並べて写真を撮る夢がやっと実現した。
 さて、その夕方。今度は家族つれで再び叔父さんを訪ねた。最初の話では脳梗塞で倒れて駄目かもしれないので集まれと聞いていたのだけれども、実際には持ち直したので集まれとの事であった。とはいえ、辛うじて目蓋と口だけが動かせる状態は見ていて痛々しい。それでも我々が方々から馳せ参じている事は解って喜んでいるようだった。ところで、何年かぶりに妹の姿を見た。我が家は幸薄い家庭なのだ。
                  ☆              ☆
 翌月曜日から降り続く雨は拙僧を足止めした。ふと、何もやることが無くなってしまった事で「おうつ」が頭を出してきた。別に悲しいことも無いのに涙が溢れてくる。困ったものである。PHPの心に関する小冊子を買って読んでも見たけれども、有名人のスランプと成功談など自分の惨めさを浮き彫りにするだけだ。何気なく、自室の本棚を見上げると東本昌平の「SS」が目に入った。「一瞬のようであり永遠のようである」「諦めるほど遠くは無い」。体を震わせる何かを感じた。自宅庭の倉庫をひっくり返して「キリン」を掘り出した。20代の頃。自分に負けそうな時に読んだのが「キリン」だ(ホリゾンタルグレイスまで)。単車を走らせることで何もかもが解決できると思い込んでいた20代。今はそんなに単純なシステムで生きてはいないけれども、こうやって「キリン」が「でか尻」に並ぶと心が躍り、「モヒカン」のCB1100Rが登場すると更に沸き、「キリン」が由比で飛ぶと上半身に震えが走り、「ショートホープ」に火がつくと思わず口元が緩んでしまう。なんだよ、あの頃とおんなじじゃないか。勿論、オートバイ漫画で「おうつ」が解決すればこんな気楽な事は無い。だけれども、落合や松井の成功談よりよっぽど重要なことだ。俺にとっては。
 「チョースケ」が逝った時は泣き、「キリン」が再び中央道に現れた時もやっぱり泣いた気がするな。ああ、思い出したよ。単車っていうのは本当にいいものだ。

  

 では、秩父帰郷ツーリング2006 3日目編を読んで頂きたい。

(了:2006/11/14)

FunRaid30’s同盟メニューへ戻る
「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る