フジフィルム ファインピクスJ150wについて


FinepixJ150W

☆ジャンク度☆
不具合無し
撮影可能


FinepixJ150W FinepixJ150W
 フジノン銘を与えたライカ判換算28~140mmF3.3~5.1の光学5倍ズームレンズ。
 最短撮影は広角側で30cm、望遠側で70cm。


FinepixJ150W FinepixJ150W
 今となっては驚きもしない1000万画素級撮像素子を搭載。
 画素数が多ければいいというものではない。


FinepixJ150W FinepixJ150W
 ことどのつまり、ファインピクスJシリーズというのは廉価シリーズだ。


FinepixJ150W FinepixJ150W
 廉価機とはいえ大型の液晶ビュワーを搭載。


FinepixJ150W
 シーソー式よりも好きなレバー式ズーミング操作。


FinepixJ150W FinepixJ150W
 常識的な操作系。


FinepixJ150W
 多くのコンパクトデジカメが採用するNP-45系バッテリー。


 本カメラの登場は2008年9月である。例によってWeb検索で本カメラを調べてみるのだがヒットするコンテンツは僅かである。少なくても個人のコンテンツは1つもヒットしなかった。これだけ注目されないというのは、2008年には1000万画素級のコンパクトデジカメは珍しくも無く、格別に本カメラが面白みの無いモノだったのだろう。実際、本カメラはファインピクスの中でも機能を限定して、というかはっきり言ってプアにして顔キレイナビをひとまず搭載したものだ。手ブレや被写体ブレに対処しているそうだが、ISO3200を謳っているところ辺り感度を上げてソフトウェアで何かしらの補正をしているのだろうな。後のファインピクスJX500の前身になる。
 本カメラは掘り下げて楽しいカメラではない。なので使用感を簡単に述べるにとどめたい。レスポンスは旧世紀のコンパクトデジカメ並みである。レリーズボタンの押下から記録まで確実を求めるなら5秒間の停止が求められる。狙撃兵どころか手練れの射撃手ならマスケット銃でも撃たれそうだ。ブレを軽減するというが、ブレという言葉の定義が拙僧とは違うのだろう。AFのレスポンスも遅く常識的な新世紀コンパクトデジカメの感覚でスナップをすると大抵の場合は地面か空を撮ることになる。撮影結果を次ページに掲載しているが、それなりのスナップになっているのは拙僧が気合を入れて図々しく撮影をしたもんだと褒めていただきたいな。
               ☆                  ☆
 iPhoneの登場が2007年だから本カメラは生まれた時から運命が決まっていたな。
 スマートフォンが当たり前の現在、デジカメ不要論を唱える方々の方が多数派(ボリシェビキ)だが、そういう方々には「プリントしたことがありますか?」と聞くことにしている。しかし、今となっては鑑賞するのはスマートフォンなりタブレット端末のディスプレイであり、プリントをするのは少数派(メンシェヴィキ)なのだから、カメラと言うのはあえて写真が好きな方しか必要が無い。しかし、フィルム時代だって一眼レフカメラやライカ型距離計連動機を手にするのは少数派の写真好きだった。スマートフォンの時代になって益々撮影を楽しむ人口は増えたがカメラを欲する人口は元に戻ったのかな。

 では、撮影結果(国府宮はだか祭り編)をご覧頂きたい。

(了:2018/4/17)

クラデジカメ系列メニューへ戻る
「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る