シグマ 18-50mm 1:3.5-5.6 DCについての撮影結果

Tamron90mmMacro

Tamron90mmMacro

Tamron90mmMacro

イメージサークルが小さいせいか後玉が小さい。

☆ジャンク度☆
中玉薄カビ
撮影可能

 近所の喰わせもののリサイクルショップでビニールに包まれた小型のシグマレンズを見つけた。ビニールをずらして確認すると焦点距離に18~50mmと書いてあった。拙僧の心は躍りだした。これは勿論、ライカ判フルサイズのレンズではなくAPSなのだ。注釈にはカビ有りと書いてあったがプライスタグは580円。カビの程度はわからなかったが程度によってはずぼらな拙僧にとっては無視できるかもしれない。600万画素級EOSデジタルなら中古で2万円弱。場合によってはEOSマウントのデジ一眼が増えるチャンスだ。価格が価格だけに迷わず拾った。
 帰宅後、早速確認してみるとレンズ中玉が一面に薄カビに覆われていた。いや、これはクモリかもしれない。まるで旧時代のシグマレンズみたいだ。それでEOSデジタル購入計画は頓挫したのだけれども、試しにフィルムEOSにつけてみたらフォーカスも絞りも動いたのだ。勿論、イメージサークルが小さいので真ん中だけしか写らないのだけれども、これはこれで面白そうなので使ってみる事にした。
 では、ご笑覧いただきたい。


 大須観音にてスナップ











ちょい古カメラの紹介へ戻る
「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る