ブロニカS2を使ってみよう
フィルムを詰める
一見、無骨で扱いにくそうなブロニカS2ですが、撮影上の操作・使い方に特殊な事は何も無く、到ってシンプルかつ扱い易い物です。オプション機能を満載した近代カメラの様に難しい機能は有りません、さっそく使ってみましょう。
遮光版を押しながらフィルムパックを外します、この際下面にフックがある事に気をつけてください。
フィルムパックを装着する際は、フックを先に引っ掛けてからフィルムパックを装着します。
シャッター幕はカメラの心臓部、中判カメラのそれは大きいので手や他の物に接触しないように要注意。
尚、フィルムパックを外さなくてもフィルムの装填は可能ですが操作は面倒です。
フィルムパック上部のロックを外し、蓋を開けます。
フィルムレールの二本のレバーを摘み、フィルムレールを取り出します。
スプールを巻き取り側(巻き取り用のスプロケットのある方)にセットします、スプールはフレームが板ばねになって固定されている為、適度に力を入れて装着しましょう。右側が中判カメラで使用するブローニフィルム(120判)です。
フィルムをセットしたら表裏に注意して、フィルム裏紙の先端(ベロ)を巻き取り側のスプールのスリットに挿入します。
フィルム裏紙がスプールの両端に平行である事に注意して、ストレスをかけながら手で巻いていきます。
裏紙のスタートラインを確認し、フレームに打印された赤い印を矢印の先端が示すまで手で巻き上げます。
フィルムレールをフィルムパックに装着します、レール側のスプロケットとフィルムパック側のスプロケットが対応するように注意してください。
フィルムパック上面のロックにはフィルムラベル・ホルダーを兼ねています。
シャッターチャージのテンションを感じるまでクランクを巻き上げます。シャッターチャージの際には大きな動作音がしますが特別な物では有りません。フィルムパックの窓から撮影枚数が0である事を確認しましょう。
これで撮影の準備は完了です。
フィルムを詰めるへ
撮影するへ
レンズを交換するへ
レンズを交換するへ
撮影するへ

ちょい古カメラの紹介へ戻る
「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る