ニコン・プロネアS
ニコンプロネアについて
 ニコン・プロネアSは当時世界最軽量のAPS一眼レフカメラとして発売されました。主に女性をターゲットにして開発を行ったとされており、セット販売されたIXニッコール30~60mmを装着した姿はコンパクトかつスタイリッシュで美しいカメラとなっています。特に小動物の尻尾の様に跳ね上がるフラッシュのデザイン・ギミックは中々優れており、個人的にはニコン一連のAFカメラの中で最も優れたデザインだと思います。
 小さなボディに標準的なAF一眼レフカメラの機能全てを搭載しています。オートフォーカスのセンサーが中央一点なのが少々寂しいですが、ライカ判より2回りは小さいAPS判フォーマットである小さなファインダと被写界深度の深さを考慮すると大した問題とは言えないかも知れません。ファインダは明るいもののピントは合わせ辛い廉価AF一眼レフ一般の物です。AFの合焦スピードは標準的な物ですがAF精度その物は決して良い物では有りません。これは管理人の個体の問題だったのかもしれませんがニコンSSに出しても問題は特定できず、デザインが大変気に入ってた事もあり少々失望する結果となりました。特に問題なのが、カメラ側が合焦を認識しないとシャッターが切れない事で、只でさえ被写界深度を深く取れるAPS判カメラに20mmを標準的に使用していた管理人からすれば合焦等は然程精度の良い物ではなく、単純にレリーズ・ボタンを押せばシャッターが切れるようにオプションでも存在すれば仕様に不満は無かった為に残念です。
 標準レンズであるIXニッコール30mm~60mmのライカ判に該当する焦点距離は凡そ35mm~75mm程度になり、広角側の画角に少々不満を感じますが、そのコンパクト・軽量性は全ての不満を押しのけるほどの魅力があります。良く言われるフィルムサイズの小ささによる画質の悪さはサービスサイズでプリントする限りは気になった事はありません。しかし、プラスチックやスポーツカーの塗装等のビビットな色が美しくプリントに反映する反面、肌色がどぎつく再現され、更に湿疹等が強調されてしまう為に人物撮影には気をつける必要があります。この傾向はレンズの描写傾向云々と言うよりAPSフィルムのDTPシステムの傾向による物だと管理人は想像しています。
  35mmフィルムに比べ幾つかの機能を付加したAPSですが、ワイドやパノラマ等3種類選べるフォーマットも、結局アルバムに入れる際の煩雑さから管理人は「普通の」サイズ以外はまず使用しませんでした。また、フィルムの途中巻き戻しやタイトル記述なども取説を読む段階では便利そうな代物ですが実際には使用した事は有りません。

                    ☆                 ☆
 そもそもは妻用にコンパクトな一眼レフを購入するつもりでプロネアSを買った頃には、既にAPSの敗北が決定していました。我ながら今更の感はありましたが、そのコンパクトで洗礼されたデザインが以前から気になる存在であった為に購入した物です。また、中判カメラやクラシックカメラにはモノクロを詰め、カラーネガを詰めたプロネアSと共に撮影に持ち出し、スナップ撮影や露出計の代わりとしても運用しました。当時はAFカメラはプロネアSしかなく、国内・海外を問わず広く運用しましたが、残念な事にシアトルにて紛失。
 プロネアSの特筆すべき点はコンパクトで優れたデザインに尽きると思います。もし、ニコンが今後女性をターゲットにした一眼レフデジカメを発売するのであれば、是非、そのデザインはプロネアSを継承した物にして欲しいですね。

 
代々木散歩
シアトル

ちょい古カメラの紹介へ戻る
「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る