キヤノン 310XLについて


Canon310XL

☆ジャンク度☆
電動ズーム不良
撮影中、不動になるも修理済
多分撮影可能


 本カメラは単三電池2本で稼動するコンパクトなボディに、マクロ機能を備えたF1.0と言う明るいズームレンズを搭載したキヤノン製サイレントスーパー8シネカメラである。本カメラを初めてしたのは松田さんのHP素人による8ミリ映画の部屋であった。「これより明るく撮れるスーパー8シネカメラは無い」と言う註釈に惹かれないわけにはいかなかったのである。過日、ネットオークション上に出品されていた、拙僧でも買える値段の本カメラを迷わず落札。良さそうなカメラなので争う相手がいるかと思ったら不戦勝であった。同じキヤノンの518スーパーなんて100円で落札したし、スーパー8シネカメラは人気がないなあ(お陰で大助かり)。

Canon310XL Canon310XL
折り畳み式のグリップ。見た目は華奢だけど、携帯するには都合が良いのだ。

 実際に手にとって見ると思ったより軽量・コンパクトで益々気に入ってしまう、ところが拙僧のよい気分をあざ笑うかのような重大な問題を発見してしまうのである。それは、本カメラがISO64とISO125に未対応な事だ。詳細な事情はスーパー8カメラの感度認識の制限を参照していただくとして、つまり既に生産中止となったコダクローム40の在庫がなくなり次第、本カメラに対応するフィルムは無くなってしまうのである。この事実に拙僧は悲観にくれた(そんなに大げさでは無いけれど)。が、よくよく考えてみると幸い本カメラの露出計は外部測光式なので、何かしらの手段で露出計の測光を誤魔化してしまえば良いことに気付いた。前述の松田さんのHPで質問した所、ISO64のフィルムを詰めた時に露出計がISO40のフィルムと勘違いするのであれば、ND2フィルターで測光部を覆ってしまう、若しくは測光部にマスクを被せればいいのではと助言を頂いた。この辺りの工作は今後の課題となるであろう。

Canon310XL
デイライトフィルターの切り換えスイッチ。 上部に見える赤い部品は、逆光時で撮影する際の露出計補正マスクである。こいつも測光部の補正に使えるかもしれない。

 さて、いよいよ撮影に入る。
 グリップは見た目も華奢でお世辞にもホールド感は無いが、携帯性に特化していると考えると戦闘的なルックスに見えてくる。ファインダーを覗くとマット面下部にフィルム給装マークの切り欠きが見えるくらいで四角いシンプルなファインダーである。目測撮影のシネカメラなので焦点が合っているかどうかを確認する手段は無い。が、バッテリーチェックランプの他、露出不足の時には赤い露出不足のマークが、マクロ撮影時には黄色いマクロ切り替えマークがファインダ内に登場する。
 本カメラの最もユニークな点は大口径でマクロ撮影が可能であるレンズであろう。F1.0の明るいレンズは3倍ズームである。もっとも、低感度のフィルムしか手に入らない現在では恩赦に恵まれる事は少ないかもしれない。せめてISO160のフィルムが手に入れば、室内撮影や夜景撮影などで遊べると思うのだが・・・。ズーミングレバーをマクロ位置にセットしフォーカシングリングを無限遠にセットすると、最短21.5cmのマクロ撮影が可能である。これはかなり便利な機能であろう。ファインダーで焦点が合っているかどうかの確認はできないが、ストラップが最短撮影距離の長さとなっているのでミノックスみたいに利用する事が可能である。実はテスト撮影時にはその事に気付かなかったのだが、なかなか親切な設計である。
 これでフォーカシングリングの3mか5mにクリックが有って、スナップ撮影時のフォーカシングがやり易ければ尚良かったと拙僧は思うな。

Canon310XL Canon310XL
ズーミングレバーのワイド側にマクロ位置がある。

Canon310XL
シャッターレバーの脇にはレリーズケーブル接続口が。

 本カメラの構造上の欠点は電池の交換がフィルム室の蓋を開けなければならない事である。撮影中に電池が無くなってしまったらダークバックの代わりを探すか、フィルムの感光を覚悟しなければならない。早めに電池の交換を行うべきだとも思うが、バックの中でうっかり電源がONになって露出計が電池を消耗させるかもしれないし。いやいや、スチルカメラでは稀に起こるへっぽこミスなのだ。

Canon310XL
電源レバー。

Canon310XL Canon310XL
フィルム室の蓋が電池室の蓋も兼ねている。


Canon310XL
フィルムカウンターとバッテリーチェックボタン。

 本カメラはスロー撮影は出来ないものの1コマ撮影は可能である。マクロの寄りも効くし、クレイアニメ等もその気になれば出来るのかもしれない。凝った撮影技法を行わない拙僧には本カメラの様なシンプルなシネカメラが向いているなあ。拙僧がキヤノン1014エレクトロニクの込み入った機構を利用する事は無いだろうしなあ。

カメラメニューへ戻る
「意してプラカメ拾う者なし」へ戻る