☆ジャンク度☆
周辺にカビ有
撮影可能
小型軽量にこだわったコンパクトな鏡筒。
フードを内蔵。F4レンズに比べるとかなり短い。
F5という不思議な絞り値はOMシリーズのコンパクト路線の強硬なメッセージである。実際、長さは2割強短い。暗いから安いという訳でもなく、定価ベースでF4が39700円 F5が37000円と僅か2700円しか違わない。しかもレンズ構成枚数はF4が4群5枚なのに、F5が5群6枚とF5の方が奢っているのだ。なので銘板には「F.ZUIKO」が光る。
本レンズは結構マイナーチェンジを繰り返していてサブタイプが沢山あるのだが、拙僧にはよくわからないのでスルーさせて頂く。一時期は高騰したらしいのだが、今は落ち着いているだろう。拙僧も処分しようと思ったのだが、今回の撮影で決心が揺らいだ。シャープで豊かな諧調の快傑児である。